申請に必要な書類について



補助金交付申請の際に必要な添付ファイル(受付フォーム内の該当箇所に添付してください)

※今年度から変更している様式があります。旧年度のものは受理しませんので十分ご注意ください。


【共通(全事業者)】
  1. 補助金交付申請書
  2. 申請金額の積算根拠となる見積書、料金表、カタログ等(当該部分を赤枠で囲うこと)の資料
  3. 県税の納税証明書(滞納が無いことを証するもの/正本 ※通常の納税証明書とは異なります。県税事務所に補助金申請用に提出する旨を伝え「滞納はありません」という内容が記載された納税証明書を頂いてください。※申請日から3か月以内のもの)
  4. 税外未収金債務の滞納がないことを示す誓約書兼同意書(代表者の自署)
  5. 決算書(直近2期分)
  6. 補助金申請に関する誓約書兼同意書(代表者の自署)
  7. 定款または履歴事項全部証明書(履歴事項全部証明書は申請日から3か月以内のもの)※個人事業主は除く
  8. 補助事業の概要(添付様式1)※「国内事業申請枠」と「海外事業申請枠」では書式が異なります
  9. 資金計画書(添付様式2)
  10. 事業計画(計画が補助期間内のA~Dのいずれか)
<A>経営革新計画に基づき申請する場合
  1. 経営革新計画承認通知書
  2. 経営革新計画に係る承認申請書
<B>事業戦略に基づき申請する場合
  1. 事業戦略
<C>経営計画に基づき申請する場合
  1. 経営計画認定通知書
  2. 経営計画書
<D>これらに準ずる計画に基づき申請する場合
  1. 策定した計画書
  2. ※上記の<A>~<C>の様式に準じて作成してください。
11.チェックリスト


【該当する事業者のみ提出が必要なもの】
○営業力強化推進事業において、展示会等への出展が含まれている場合
  1. 販路開拓事業の取り組み概要(添付様式3)
  2. 出展するアイテム等が詳しく分かる資料(A4片面印刷。様式・枚数は任意)
  3. 出展する展示会の内容が分かる資料(A4片面印刷。様式・枚数は任意)
○賃上げ加算を行う場合
  1. 従業員の賃上げに関する誓約書
○パートナーシップ構築宣言を行った事業者
  1. ポータルサイトに公表している「パートナーシップ構築宣言」の写し